テレビアンテナ– category –
-
フレッツテレビを契約していても屋根上のアンテナを撤去したらテレビが映らなくなることも稀にある
この記事に関しては、非常に稀なケースなので当てはまる方はほぼいないと思います。 ただ、実際に私が経験してしまったので極少数の方にでもお役に立てれば、ということで書いておきます。 【フレッツ・テレビを契約していてもテレビが映らないこともある... -
フレッツテレビの契約でもNHK受信料は支払う必要がある
【NHK受信料は屋根上にテレビアンテナがなくてもフレッツテレビを契約しているなら支払う必要がある】 屋根上にテレビアンテナがなくても、フレッツ・テレビに契約しているならNHK受信料は支払う必要があります。 NTTとの契約でなく、光回線のオプションの... -
J:COMの撤去工事や光回線のテレビ工事では屋根上のアンテナには一切関わらない
タイトルの通りですが、J:COMの撤去工事と光回線のテレビサービスの工事では、屋根上のテレビアンテナは一切見てもらえません。 ケーブルの配線などの関係でベランダに出ることはあっても、はしごを使って屋根上に上がることはありません。 作業員たちも「... -
室内アンテナUDF85Bで地上波がすべて見れたがNHKだけ録画できなかった
先日、J:COMを解約して撤去工事をしました。 そしたら、地上波が見れなくなってしまいました。 なぜかBSは見れました。 家にある3台のテレビみな同じ状況です。 地上波のアンテナの何かしらに問題があったのだと思いますが、結局@スマート光のオプション... -
屋根上の地上波とBSの2つのアンテナの撤去費用は1万円なら安い
先日、光回線のオプションのテレビサービス(フレッツ・テレビのようなもの)を追加で契約しました。 それに伴い、屋根上の地上波とBSのアンテナが不要になったので、依頼して撤去してもらいました。 アンテナの撤去はどこに頼めばよいか迷う方も多いかと... -
フレッツテレビに契約した後に屋根上のアンテナは撤去するべきかどうか
結論からお伝えすると、今後もずっとフレッツテレビを利用する可能性が高くて、屋根上のアンテナが邪魔だと思うのなら撤去してもよいと思います。 フレッツテレビを利用しているなら、屋根上のアンテナはあっても意味ないですからね。 ただ、極稀で滅多に...
1