MENU

J:COMの撤去工事後に地上波のテレビが見れなくなった原因とその後の対処法

先日、J:COMのネット、テレビ、電話を解約したのでその後、配線やレンタル機器などの全撤去の工事をしてもらいました。

私はJ:COMの撤去工事後は、屋根上に設置してある地上波とBSのアンテナで9割方テレビは問題なく見れると思っていました。

しかし、撤去工事後(実際は撤去工事中)に地上波のテレビが映らなくなりました。BSは映りました。

室内には3台テレビがあるのですが、3台とも地上波が映らずBSだけ見れる状態でした。

先に、対処法を3つ書いておきます。

①光回線のテレビサービスに申し込んで工事をしてもらう(1ヶ月~2ヶ月かかる)

②近くの電気店などに依頼して屋根上のアンテナや配線を見てもらう(数日~2週間ほど)

③室内用のテレビアンテナをネットで購入する(地上波のみ、翌日~1週間ほど)

すぐにJ:COMに再契約するという手段もありますが、これはほとんどの方はしないと思います。

また、これを機に「今後テレビを見ない」という選択肢もありますが、これも大半の方には当てはまらないでしょう。

ちなみに、私の場合は、撤去工事後その日の内にすぐに①の私がその時利用していた光回線のオプションのテレビサービスに申し込みをしました。(33000円)

そして、同じ日に③の室内用のテレビアンテナを注文して、翌日からテレビの工事までの1ヶ月間の繋ぎとして利用しました。(7000円)

1ヶ月後に光回線のテレビが開通してから、②の近くの電気店に依頼して屋根上の地上波とBSのアンテナ2つを撤去してもらいました。(1万円)

屋根上のアンテナの撤去はどちらでもいいと思いますが、なんだかんだでJ:COMの撤去工事後の1ヶ月で5万円ほどかかりました。

そして、これを機に私は「今後テレビを見ない」という選択肢を選びました。光回線のテレビや室内用のテレビアンテナは、親が見るために導入しました。

私1人でテレビ1台だったら、上記の3つ何もしなかったと思います(笑)

幸か不幸か、光回線のテレビサービスを契約してアンテナを撤去したらなぜか私の部屋のテレビだけ映らなくなったのも(これは滅多に起きないことです)、私がテレビを見るのを止めた理由の1つです。

まあ、いずれにせよJ:COMの再契約だけはないですね。

目次

J:COMの撤去工事中にテレビが突然映らなくなる

J:COMの撤去工事の最中に地上波のみ映らなくなりました。

おそらく、撤去工事が終わるまでに工事の人に「ちゃんとテレビが映るか確認してください」と言われると思います。

まだJ:COMの撤去工事が終わっていない段階で工事の人に「地上波のテレビが映らない」と伝えました。

しかし、工事の人は屋根上には上がらないので、「屋根上のアンテナに原因があると思うが、故障しているかどうかは分からない」という風に言われました。

つまり、撤去工事中にテレビが映らなくなってもJ:COMの作業員は何もしてくれません。

何で映らないのか聞いても、「屋根上のアンテナに問題があるのかもしれませんね」くらいしか言わないでしょう。

私はこの時は頭が働かなくて聞かなかったのですが、「外の配線(屋根上の配線ではない)に問題があるのか?」と一言聞いておけばよかったと少し後悔しています。

テレビアンテナが故障している可能性は低い

私はこの撤去工事の1年ほど前に、BSの映りが悪かったか見れない時があったので、スカパーに一時契約して無料(キャンペーン)で屋根上のアンテナを見てもらいました。

その時に、アンテナ自体は問題なく配線がちょっと複雑で問題があったようです。

いじってもらったらBSも問題なく見れるようになりました。

ただ、その時にスカパーの工事の人から「軽く配線をいじった(調整した)だけなのでまた見れなくなるかもしれない」というようなことは言われました。

なので、上にも書いたようにアンテナは1年前に見てもらっていたので9割方問題ないと思っていたんですよね。

見れなくなるとしたらBSの方だと思っていました。

そしたら、まさかの地上波の方だけが見れない、と。

ちなみに、J:COMの撤去工事の人は「道路から屋根上のアンテナを見る限りは故障している感じではない」と語っていました。

なので、私はこの時点で地上波のアンテナがズレたり何かゆるんだりしている可能性が高いと思いました。

結局、光回線のテレビサービスを追加で申し込んだ

結局、その後は@スマート光のオプションのテレビサービスを追加で契約しました。

@スマート光のテレビの工事完了後に無事地上波も見れるようになってから屋根上の地上波とBSのアンテナは2つとも撤去しました。

地上波が映らなかったのは外の配線が原因か

この@スマート光の追加のテレビの工事の時に、工事の人に「外の配線を見たら屋根上の地上波のアンテナの配線が外れてるからこれだとアンテナがあってもテレビは映らない」と言われました。

いや、もう頭の中がごちゃごちゃです(笑)

てことは、J:COMの撤去工事の時に誤ってかどうか分かりませんが、地上波のアンテナの配線を外してそのままにしてしまったのか。

または、元々配線が外れていて、付けてくれなかったのか。

一般的には、屋根上のアンテナが問題なければ、J:COMの撤去工事後はアンテナで問題なくテレビは見れるはずです。

う~ん、J:COMの人が知ってか知らずか、うっかり忘れたのか、それともそこまではやらないのか分かりませんが(私がやる)、配線を繋げてくれなかったようです。(真実は不明です)

J:COMの撤去工事の時、作業員は2人いて室以内担当と外の担当で分かれていたんですよね。

それで室内担当の人とは結構色々分からないことを聞いたりしてお話をしたのですが、外の人とは一言も話さなかったんですよね。外のことは特に何も言われませんでした。

ちなみに、外の担当の人も最後は室内にいたので地上波のテレビが映らないことは分かっています。

私の場合、J:COMの他に過去にスカパーも契約していたからか、テレビの配線などがかなり複雑のようで工事の人もよく分からいこともあったかと思います。

この10年ほどずっとケーブルテレビで地上波を見てきたので、地上波のアンテナが壊れている可能性もあるかと思いましたが、その可能性はほぼないはずです。

上に書いたように、1年前にスカパーの工事の人がしっかり見ているというのもあります。

他に、光回線のテレビサービスを契約してから、3台中1台のテレビは光回線ではなく屋根上のアンテナでテレビを見ていたことも後日分かりました。

この、なんで1台だけ光回線ではなくアンテナで見ていたのかは、この次の章で軽く書きます。

そして、「あれ、いつのまにアンテナで映らないはずの地上波見れるようになったの?」ということですが、おそらく光回線のテレビの追加工事の時に工事の人が外の地上波の配線を繋げてくれたのかなと推測しています。

話がちょっとややこしいですね、すみません。私のケースはかなり稀で特殊なケースでした。

光回線のテレビを導入後、屋根上の地上波とBSのアンテナを撤去した

@スマート光のテレビを契約した後に、屋根上のアンテナは不要なため地上波もBSのアンテナも撤去しました。

その時の工事の方からも色々と聞きました。

この不要な2つのアンテナの撤去工事後に今度はテレビが1台地上波もBSも見れなくなることになりました。@スマート光のテレビサービスに契約しているのに見れない。なんで?(もう滅茶苦茶です笑)

これは滅多にないようなことらしいですが、他の記事で書きます。

撤去工事中にテレビが見れなくなったら工事の人に聞けることは聞いておきましょう

ということで、J:COMの撤去工事をして地上波が見れなくなった原因は、おそらく外の配線が繋がっていなかったからかと思います。

屋根上のアンテナの撤去工事の時も、工事の人は地上波のアンテナが壊れているなどとは言っていませんでした。

なので、地上波のアンテナが故障はもちろん、ズレていたり劣化していてるのが原因で映らなくなった可能性は低いと思っています。

このように、J:COMの撤去工事後に地上波(BSもかな)が映らなくなることは割とあるようです。(J:COMの工事の人が言っていました)

私と同じようなケースになった場合は、屋根上のアンテナはJ:COMの工事の人は屋根上には上がらないので確認できません。

ただ、外の配線関連はJ:COMの工事の人に見てもらえると思うので、「外の配線に問題があるのか?」「地上波の配線が外れてるから見れないのか?」などと聞いてみてもよいかと思います。

工事の人は、他社のことやあまり関係ないことや答えられないことは答えてくれません。

ただ、答えられる範囲内のことであれば、丁寧に答えてくれる(と思います)ので気になることがあったら聞いてみましょう。工事が終わって帰ってしまってからは聞けませんので。

屋根上のアンテナが劣化していたりゆるんでいたり壊れていてテレビが映らない可能性もある

私の場合はおそらくアンテナに問題があるわけではなく、外の配線関連の問題でテレビが映らなかった可能性が高いです。

ただ、撤去工事後にテレビが映らなくなる原因として、多くの場合はアンテナ自体に問題があることの方が多いかと思います。

アンテナが劣化していたり故障しているかどうかの判断は屋根上に上がってみないと分からないので、正確な原因を突き止めるのは難しいです。

ここ5年以内にアンテナを使ってない、工事などで見てもらっていない場合は、壊れている可能性も十分に考えられます。

いずれにせよ、撤去工事後にテレビが見れなくなった場合はそうするのかについてこの後の章で解説します。

撤去工事で映らなくなった地上波を見れるようにする3つの方法

ということで、最後になってしまいましたが、映らなくなった地上波を見れるようにする対処法をいくつか書いておきます。

まず1つ目は、J:COMの撤去工事後に地上波やBSが見れなくなった場合は、その後光回線のテレビサービスやフレッツ・テレビを契約すれば見れます。この場合、光回線の契約は必須です。

J:COMを解約したということは、すでに光回線を契約しているという方も多いかと思います。

ただ、この光回線を使用したテレビの工事は申し込みをしてから早くても3週間後~1ヶ月後の工事と思っておいてください。ネットやひかり電話の開通工事以上に待たされる思っておいた方がいいです。

あと2つの方法は比較的早く翌日~2週間以内に地上波が見れるようになる方法です。

2つ目の方法として、すぐにでもテレビを見たい場合は、屋根上のアンテナを見てもらったり外のテレビの配線をチェックしてもらいます。アンテナが壊れていて映らない場合は、アンテナを新しいものに交換します。

屋根上のテレビアンテナを見てもらうなら、お近くの対応してくれる電気店でも大丈夫です。

テレビアンテナの修理の場合は、おそらく1~3万円前後、新しいものに取り換える場合は5万円は見ておいた方がよいと思います。配線を繋げてもらうくらいなら5000円~1万円前後で済むかもしれません。

修理や交換費用があまりにも高いようなら別の電気店などにも相談してみてください。

もう1つの方法として、これは「地上波の視聴のみ」の限定で住んでいる場所にもよりますが、「室内用のテレビアンテナ」で見れる可能性は割とあります。

よほどテレビ塔から離れていたり、高層ビルに囲まれているような場所でなければ見れる可能性は高いです。

私もすぐに日本アンテナのUDF85Bを購入して、翌日に届いて地上波はすべて見れました。BSは室内アンテナでは見れません。(もしかしたら見れる高性能の室内アンテナもあるかもしれませんが)

1つ注意点として、この室内用のテレビアンテナは基本的にテレビ1台につき1つの利用となります。例えば、テレビ3台とも地上波が見たい場合は3つ必要になります。

私はテレビ3台所持していますが、室内アンテナは1つだけ買いました。2台(2人)はそんなに見ないので。

結局どうしたらいいのかは、状況と人による

一応、他にも撤去工事したばかりのJ:COMに再契約するという方法もありますが、この選択をする人は少ないと思います。

撤去工事で配線を残す部分撤去でしたら悪くはないかもしれませんが、私のように配線も全撤去してしまった場合はまた工事費もかかるはずなのであまりおすすめはしませんね。

他に、こういった面倒でお金もかかる最悪な事態を避けたいのであれば、J:COMを解約しないで継続するという選択肢も悪くないと思います。

ちなみに、J:COMでは地上波とBSだけを見れるテレビのプランもあるようです。

おそらくこの記事は、すでにJ:COMを解約して撤去工事を済ませた方が見ている割合が高いと思います。

その場合、個人的には応急処置として室内テレビアンテナをすぐに購入するのは悪くないと思います。

利用するテレビが1台だけで地上波が見れればよいのであれば、この室内アンテナをずっと使い続けるのが1番安く済みます。

その代わりデメリットとして、映らない・録画できないチャンネルがあったり、ある程度の大きさなので場所も取ります。

地上波ではなくBSが映らなくなってBSが見たい場合は、室内アンテナはBSは見れないので使えません。

その後は、屋根上のテレビアンテナを見てもらうか、光回線のテレビにするか、でしょうかね。

前者なら工事費は1万円~10万円くらいで、後者なら2万円~4万円くらい(その後毎月825円かかる)を見ていてください。

長い目で見てあまりお金をかけたくないのであれば、アンテナを見てもらう。

アンテナが邪魔とか見栄えが悪いとかでなるべく撤去したいのであれば、光回線のテレビがよいと思います。

目次