-
光回線の初期工事費用が19800円なら1万円の内容でも19800円かかる
光回線の初期工事にかかる費用は19800円に設定している光回線は多いです。 で、タイトルの通りですが、実際の開通工事が1万円で済む内容の工事だったとしても19800円支払う必要があります。 工事内容にはよって安くなるとか、変動制ではないということです... -
@スマート光のテレビの工事予定日は1ヶ月先~2ヶ月先になることもある
@スマート光のテレビサービスの工事が完了したので、その時の様子を書いておきます。 私は、@スマート光のテレビは最初からネットや光電話と一緒に申し込んだわけではありません。 最初にネットと光電話の開通工事を済ませ、その1ヶ月半後にテレビを追加... -
@スマート光のオプションのテレビは契約した方がいいかどうか
先に書いておきますが、@スマート光のテレビサービスとは「@スマート・テレビ」のことで、フレッツテレビのような地上波とBSのみ見れるプランです。 表題ですが、@スマート光を契約する時にネットやひかり電話以外にオプションのテレビサービスも契約し... -
@スマート光で無線LANルーターをレンタルするべきかどうか
結論から書くと、ルーターの質にこだわるのであれば自分で購入した方がよいと私は思います。 また、4年以上とか長期的に利用する場合も自分で好きなものを購入した方がよいかと。 あとは、短期間でコロコロと事業者変更をする場合。 例えばですが、3ヶ月に... -
@スマート光に申込みをしたが、メールでの連絡が来ない場合の対処法
@スマート光に申し込みをして5日経っても全くメールが届きませんでした。 迷惑メールも確認しましたが、@スマート光からのメールはありません。 そこで、@スマート光のカスタマーサポートに電話しました。 電話の男性が言うには、私が平日の16時過ぎに... -
@スマート光申し込みから開通工事完了までにかかる時間と流れ
@スマート光に申し込みをして開通工事が完了したので、その流れやかかる時間を書いておきます。 あくまでも、私のケース(戸建てで初期工事ありの新規開通)なので参考程度にお願いします。 【公式ページで申込みをしたがメールが届かなかった】 まず、@... -
@スマート光の@スマート・テレビの工事は3台で2時間で33000円でした
@スマート光のオプションのテレビサービス「@スマート・テレビ」の導入工事をしました。 @スマート・テレビはフレッツ・テレビと同じサービス内容です。 工事当日の様子を書いておきます。 参考にしてください。 【工事申込み~工事作業員到着まで】 @... -
J:COMを解約して@スマート光にしたら月8000円節約できた話
「えっ、光回線のネットだけなら月8000円もかからないから8000円も節約できるわけないよね」 はい、すみません、タイトルだけでは分からないですよね、、、 結論から言うと、 テレビサービスと録画機器レンタルを止めただけで月約8000円節約できた、が正し... -
@スマート光回線は初期工事費完全無料で契約期間縛りなし解約金なし
「初期工事費完全無料」と「最低利用期間なし・解約金なし」の、このたった2つの非常に重要な条件が揃っている光回線はほとんどありません。 でも、あるんです。 はい。 その光回線とは@スマート光です。 もちろん、「初期工事費」というからには光回線を... -
初めて契約する光回線で@スマート光をおすすめする4つの理由
それはずばり、 ①初期工事費用が「完全」に無料②契約期間の縛りがない、解約金が発生しない③申し込みから光回線開通までの期間が短い④月額料金が安い 2022年12月現在、この4つの条件がすべて揃っている光回線はほとんどありません。(ゼロかも) 逆にデメ...